いつも貴方をおまもりします
扇森稲荷神社 http://oogimori.minibird.jp/
公式サイト

福 岡 県 直 方 市 鎮 座

家内安全・健康長寿・子宝成就・子孫繁栄・安産・商売繁昌

様々な悩み事を御相談下さい



9月の戌の日は1・13・25日の3回です 
安産祈願は戌の日に

詳細は神社へお問い合わせ下さい。
電話 0949-22-4972



可愛い巫女さんを御覧下さい

ユメニティ直方前 赤い幟 が目印です

御参拝の方は無料参拝者駐車場を御利用下さい

令和5年の授与品


                                       
           
                                                     
                                                   令和5年9月1
更新しました


ニュース令和5年の厄年表

 
男性 前厄24歳(平成12年生)

本厄25歳(平成11年生)
 
後厄26歳(平成10年生)
 
男性 前厄41歳(昭和58年生)

本厄42歳(昭和57年生)
 
後厄43歳(昭和56年生)
 
男性 前厄60歳(昭和39年生)

本厄61歳(昭和38年生)
 
後厄62歳(昭和37年生)
 
女性 前厄18歳(平成18年生)

本厄19歳(平成17年生)
 
後厄20歳(平成16年生)
 
女性 前厄32歳(平成4年生)

本厄33歳(令和3年生)
 
後厄34歳(平成2年生)
 
女性 前厄36歳(昭和63年生)

本厄37歳(昭和62年生)
 
後厄38歳(昭和61年生)



ニュース令和5年の八方ふさがり(四緑木星)

昭和17・26・35・44・53・62年・平成8・17・26年生まれの方は八方ふさがりです。
星祭(八方除)の御祈祷をお申し込み下さい。
元旦より2月3日まで毎日御神前で御祈願致します

カウンター カウンター




地鎮祭や・家祓等、受付致します。
                  


  



チェッカーズの
高杢兄貴に御参拝戴きました




FM福岡等で活躍中の
DJ EIJIさんです





鹿児島出身の
TAKERUさんが参拝されました


 

     
 

 
   
   こんにちは 希朱です。


  
秋山監督と


大好きな勢関と




和楽器バンドの鈴華さん・いぶくろさんと



扇森稲荷神社
〒822-0034
福岡県直方市山部448−1
電話 0949-22-4972